メモ帳
ブログパーツ
以前の記事
2017年 09月 2017年 05月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 05月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 カテゴリ
全体 整備など サイクリング その他 トレーニング サイクルイベント 自転車パーツ LOOK 595 ULTRA SPECIALIZED SW VENGE cervelo P3 ANCHOR RHM9 Panasonic FRC04 FOCUS BLACK FOREST ブルベ 機材 ナイトラン ECU 月次報告 ランニング レース KONA BIG HONZO 2017 未分類 外部リンク
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、注文していたULTEGRA SLのコンポーネント一式と、ついでに
無駄遣いしたCampagnolo Recordのカーボンシートポストが届いたので、 組み付け作業。ディレイラーの微調整がまだ終わってないけど、とりあえず 恰好がついた。作業日誌は後日書こうと思います。 ![]() SHIMANOのULTERGA SL コンポーネント8点セット。 ![]() カーボンポストは割れ易いなんて話を聞きます。多分そのうち割るでしょう。 Campagnolo Recordシートポスト。 ![]() そしてこうなった。カンターレに関してはチューンはこれで完全終了。 「CANTARE BRAVO SPECIAL 2008 tuned by TaroCycle」 SPEC. frame :GIOS ORIGINAL ALMINIUM SPECIAL TUBING 530mm fork :GIOS ORIGINAL CARBON FORK head parts :FSA TH-23CC handle bar :NITTO NEAT M184 STI 400mm stem :NITTO UI-5BX 80mm grip :none bb parts :SHIMANO ULTEGRA SL SM-FC6601-G brake :SHIMANO ULTEGRA SL BR-6600-G brake lever:SHIMANO ULTEGRA SL ST-6600-G(シフトレバー兼用) crank set :SHIMANO ULTEGRA SL FC-6600-G 170mm 52-39T chain :SHIMANO ULTEGRA CN-6600 f/derailleur :SHIMANO ULTEGRA SL FD-6600-GB 31.8mm r/derailleur :SHIMANO ULTEGRA SL RD-6600G-SS shift lever :SHIMANO ULTEGRA SL ST-6600-G(ブレーキレバー兼用) sprockets :SHIMANO ULTEGRA CS-6600 12-25T wheel :MAVIC KSYRIUM EQUIPE BLACK tire :VITTORIA RUBINO PRO SLICK 700x23C saddle :SELLE ITALIA FLITE GEL FLOW CLASSIC seat post :CAMPAGNOLO RECORD CARBON SEAT POST SP4-RE27C seat clamp :CAMPAGNOLO SP-RE106 pedal :SHIMANO PD-A530 ディレイラー未調整ながら試走した所、未調整のくせに変速がかなりスムーズ。 TIAGRAの時、ガチャコンガチャコンだったのが、スチャッって感じで入る。 調整後が楽しみ。ブレーキは前より遊びがあるようにセットしたので 性能の差はわからない。あと、2速専用のSTIはやはり素晴らしかった。 シートポストは換える前と違いがわからない。カーボンだからガタガタ道でも 振動を少しは和らげてくれるのかな。 以下、試走データ。 走行時間:0:18 走行距離:4.65km 平均速度:15.5m/h 最高速度:29.8km/h 累積距離:561.9km
by tarowax
| 2008-06-08 16:10
| 整備など
|
ファン申請 |
||